ベルギーの超オススメ☆おみやげ大全集〜♪
ベルギーの超オススメ☆おみやげ大全集〜♪
いよいよ今回でベルギー関連の記事も最後となりました。
私がベルギーで見つけたちょっと笑えるお土産をドドーン!とご紹介しますね( ´θ`)ノ
言わずと知れたベルギーナンバルワンの有名人(なぜインド訛りに?)、ジュリアン君こと小便小僧。キャッチフレーズは『ベルギー最長老市民』
見た目はものすごく若いですけれど・・・
そして、『なんちゃって』ジュリアン君はこの通り、街中の至る所に・・・
・・・ジュリアンwithワッフル・・・(笑)
このワッフル小僧に釣られて思わず入店。
本当は歩き食いではなく、ダンドワのティールームでゆっくりとワッフルをいただく予定をしておりましたが・・・
街中はチョコレートやワッフルの甘〜い匂いが常に漂っていて、歩き回るだけですっかり食べた気になってしまいます。。天ぷらを揚げている人が天ぷらを食べられなくなってしまう、あの感じですね(^^;)
ワッフルは原材料を考えても、『できたて』であればどこでいただいても美味しいのではないかと思います。
ワッフルをさほど食べたい気分でなくても思わず入店させられてしまうほどキュートでファニーなジュリアン像。
日本へはこんな形でお持ち帰りしてみましたよ♡
これらは小学生の甥っ子へのお土産です( ´▽`)♪
特にこの奇抜な色と形のチョコレート(味も全部違うんですよ)は大喜びで、お友達に見せまくっていたそうです。
『ねぇねぇ、この型ないの?』・・・ってジュリアンの『型』が欲しくなったようです。『型』・・・製菓用品のお店なんかに売っているのかなぁ〜
そこはノーマークでした。。。
ジュリアンの『型』、お子様へのお土産にウケそうですよ!
そしてこちらのトランプ・・・よく見てください!
左は『世界ふしぎ発見』のコスチュームです!
ドラキュラとか・・・顔まで・・・コレ変装しすぎじゃないですか?!大人が見ても笑えます。。。実際、小便小僧のジュリアン君は世界中から贈られた沢山の衣装を持っているそうで、毎日、市の係の方が『お着替え』させていましたよ〜
こちらはグラン・プラスにあるベルギーレースのお店。ベルギーレースのベビーシューズをゲット!4ヶ月の姪っ子へのおみやげです♡ SO CUTE!(*゜▽゜*)
ブリュッセルのブランド街を何気なく歩いていると、ダイアンのお店を発見!DIANE von FURSTENBERGが昨年からGapKids & babyGapとコラボした子供服が展開されていて、今年はその第2弾。日本では主にギャップ・キッズの店舗で販売されていますが、さすがはベルギー、DVFの向かいに子供服だけの路面店がありましたよ〜 まだオープンして2ヶ月だと店員さんが言っていました。
日本では人気商品は並んで買ったり、売り切れが続出だったのだとか。
ブリュッセルでは普通に、静かに買えましたよ。
私も愛着しているダイアン。『大きくなったらHIROちゃんみたいになりた〜い♪』と、とんでもなくカワイイことを言ってくれる4歳の姪っ子へのお土産です♡
・・・ただショックだったのが、、、仙台に戻って来た1ヶ月後にギャップキッズの店舗でセールになっていたこと。。。(。-_-。)
ちなみに、デザイナーのダイアンはベルギー人です。
以上☆子供達へのベルギーお土産コレクションでした〜\(^o^)/
そして、大人へのお土産はやはりショコラですよね♪
ショコラティエのショーウィンドウはこんなに華やかで美味しそうです。
ベルギー滞在中にあまりにショコラを食べ過ぎたせいか、ふいに、固形ではなく液体に心惹かれました。そうだ!自分用にはココアのお土産を買って行こう!とサブロン広場にあるゴディバに入り、ココアはどこにありますか?と女性の店員さんに聞くと、『ゴディバではココアは売っていません。こんな風に紙コップでショコラ・ショーを作って一杯6ユーロで販売はしていますけれど・・・かと言って、このチョコレートもゴディバのチョコってわけじゃないのよね〜』とチョコレートのフレークをパラパラと見せてくれながら話します。え?ゴディバのチョコじゃないの??
『違うのよ〜』
でもゴディバのココア、日本では買えるのに?・・・と言うと、『そうなの??不思議ねぇ・・・ベルギーでは販売していないわよ。お向かいのピエール・マルコリーニさんでもその手のものは売っていないと思うわ。でもスーパーに行けば沢山あるわよ!いろんなメーカーが出しているから。どれを買ってもものすご〜く美味しいわよ!本当に美味しいから!ベルギーのチョコレートは本当に美味しいのよ!ぜひスーパーにも行ってみて!!』と、ゴディバの商品を飛び越えて、朝からベルジアン・チョコレートの魅力を情熱的に語ってくれたお姉さん。
いろいろと情報をメルシ・ボク〜!と次に向かったのはゴディバの向かいにあるピエール・マルコリーニ本店。
こちらの店舗には日本語勉強中のギョームさんがいて、一生懸命に商品の説明をしてくれます。
しかも、ありました!!フレーク状のチョコレート☆
これで日本でも本場の味のショコラ・ショーが楽しめます♡
黒いラベルのビターの方がカカオの風味が強くて美味しかったです。お砂糖はお好みで入れます。しばらくハマりましたよ〜(^-^)
家族へのお土産にもショコラを数箱購入♪
チョコレートの宝石箱や〜〜〜☆
ベルギー旅日記、お楽しみいただけましたでしょうか?
次回からは(やっと!)フランス編に移ります。
華の都、パリ〜♪
引き続き、お楽しみくださいませ(^^)
セラピストの自宅サロン・アロマジーアのご予約カレンダー&メッセージはこちらです→★★★
コメント
-
お久しぶりです
お元気そうで、何よりです♫
ベルギーにいかれてたんですね!!
流石☆
ちょこちょこと仙台に帰ってますんで、時間がある時にでも会いましょう?
-
Re: お久しぶりです
勝田さん、ご無沙汰しております!コメントありがとうございます☆
最近いかがお過ごしですか?相変わらずスーパーユーモラスな感じだと想像しますが・・・(笑)
仙台にもいらっしゃっているんですね!ぜひ次回は連絡してください♬